写真から文字起こし!OCRで写真の文字をテキスト化する方法

写真から文字起こし!OCRで写真の文字をテキスト化する方法

画像にある文字を文字起こししてテキスト化できたら便利なのに…

OCR(光学文字認識)のことですね。

OCRは精度も上がってとても便利な機能です。

 

画像の文章を、手作業で文字起こししてテキスト化するのは、とても手間がかかる作業です。

大量の紙の資料などは、できることなら自動でテキスト化したいものです。

 

テキスト化できれば、検索やコピー&ペーストができるようになって便利です。

 

写真(画像)の文字を読み取ってテキストデータ化してくれる機能をOCRといいます。

スマホのアプリやiPhoneに搭載された無料機能でOCRは可能です。

 

仕事でも日常でも、とても役に立つ機能です。

こちらでは、本当に手軽に使える方法をご紹介します。
ぜひ、今日から始めてみましょう。

 

取材記事代行屋取材記事代行屋

Googleドライブで写真から文字起こし【mac windows】

Googleドライブで写真から文字起こし(OCR)

まず、おすすめしたいのが、Googleドライブを使って写真(画像)をテキスト化する方法です。

無料で操作も簡単です。

 

  • GoogleドライブのOCR機能を使う

 

使い方は本当に簡単です。次の2ステップで完了です。

 

  1. Googleドライブに写真(画像)をアップロードする。
  2. そのファイルを右クリックしてGoogleドキュメントで開く

 

私でもすぐにできそうです。

できます。

すぐにでも使ってみましょう。

 

ステップ1. Googleドライブに写真(画像)をアップロードする

まず、Googleドライブに写真(画像)をアップロードします。

 

こちらでは、次の画像↓を使って、画像内の文字をテキスト化できるか試してみます。

写真から文字起こししてテキスト化

 

ステップ2. アップロードしたファイルを右クリックしてGoogleドキュメントで開く

 

Google Driveにアップロードした写真(画像)ファイルを右クリックし、Googleドキュメントを選択して開きます。

PCで写真画像から文字起こし:Googleドライブ

 

このような感じで、写真の文字がテキスト化して表示されます。

 

PCで写真から文字起こし:Googleドライブのドキュメントで開くだけ

 

 

上に写真画像、下にテキスト化された文字が表示されます。

ほぼ完璧にテキスト化されています。
ただし、改行の位置など、多少の手直しは必要です。

 

見直しと細かい部分の修正は必要ですが、一から手作業で文字起こしするよりも格段に手間が省けます。

簡単でスピードも早く精度も高いため、ぜひ、使ってみてはいかがでしょう。

 

写真(画像)を文字起こし(OCR)できるアプリ4選

写真の文字をテキスト化(OCR)できるアプリ

 

スマホで手軽にOCRできたら便利です。

先述のGoogleドキュメントは、どちらかというとPCでの操作に向いています。

そこで、スマホでの使い勝手が良いアプリを4つご紹介します。

 

Googleレンズ:情報検索にも役立つ

GoogleレンズでOCR

Googleレンズは、文字情報を撮影すると、その文字を認識し、テキスト化して保存できます。

 

【使い方】

1.Googleレンズを起動する。

2.カメラアイコンをタップして写真を撮影する。
または、写真一覧から写真を選択する。

3.下部にあるメニューの「テキスト」を選択する。

Googleレンズで写真画像の文字をテキスト化

4.必要部分を選択する。

5.コピーする。

Googleレンズで写真画像の文字をテキスト化してコピー

6.保存先(メモなど)を選び保存する。

Googleレンズで写真画像の文字をテキスト化してコピー→メモ保存する

 

コピーする段階で、「パソコンにコピーする」を選択すれば、パソコンにコピーすることも可能です。

 

Googleレンズは、被写体を認識して関連度の高い情報を表示させるアプリです。

 

Googleレンズは、撮影した文字をテキスト化して保存できる機能の他にも、次の便利な機能があります。

 

【Googleレンズの便利な機能】

  • 撮影した言葉の意味や詳細情報が検索できる
  • 外国語を撮影すると翻訳できる
  • 被写体の名前や情報を検索できる(建物や植物の名前など)
  • 調べ物を撮影すると解決のための情報を検索できる

 

 

便利ですね。

すぐにでも使ってみます。

 

Googleレンズ

 

Evernote :情報を一括管理

Evernoteは、日常生活で、ためこみがちな書類やメモ類をテキスト化して保存できます。

身分証明書、保証書、手書きメモなど、さっと保存できるのため、とても便利です。

名刺もデジタル化できるため、名刺整理や共有も簡単にできます。

 

【使い方】

1.Evernoteを起動する。

2.画面上「ノート」右の三角をタップする。

3.「書類をスキャン」をタップする。

4.カメラを被写体に向ける

5.トリミングされ、書類がスキャンされる

6.保存をタップする

 

Evernoteのさまざまな機能と連携すれば、情報を一括管理できます。

 

Evernote

 

Microsoft Lens:PDF Scanner:ビジネスシーンに

Microsoft Lens:PDF Scannerはビジネスシーンにおすすめのアプリです。

高品質なスキャンが可能です。

領収書や請求書などをテキスト化し、クラウドに保存できます。

スマホで撮影して大量の資料もスピーディーにデータ化できるため、書類整理におすすめです。

 

【使い方】

1.Microsoft Lens:PDF Scannerを起動する。

2.書類を撮影する。

3.被写体のトリミング範囲を確認して選択する。

4.完了を選択する。

5.タイトルの編集、保存先、保存形式を設定する。

 

保存形式は次から選べます。

 

  • ギャラリー
  • PDF
  • OneNote
  • OneDrive
  • Word
  • PowerPoint

 

保存先にOneDriveを選べば、デスクトップ上のOneDriveからすぐにファイルを確認できます。

スマホで書類を手軽にテキスト化し、そのデータをパソコンに取り込めるというわけです。

ビジネスシーンでの活用におすすめです。

 

Microsoft Lens:PDF Scanner

 

一太郎Pad:シンプルを追求

アプリにシンプルさを求めるなら、一太郎Padです。

 

【使い方】

1.「一太郎Pad」からカメラを起動する。

2.文書を撮影する。

3.トリミングする。

4.「完了」をタップする。

4.メモが作成される。

 

複雑な機能はいらないから、とにかく簡単に写真(画像)の文字をテキスト化したい、という方におすすめです。

一太郎と連携しています。

 

iPhoneやiPadで写真の文字をテキスト化する方法

iPhoneやiPadで写真の文字をテキスト化(OCR)

 

iOS16なら、写真内の日本語をテキストとして認識できます。

iOS16以降を搭載したiPhoneやiPadなら、OCR機能を使えます。

(iOS15にもOCR機能はありますが、日本語対応していません)

 

【使い方】

1.カメラを開いて文書を写す

iPhoneやiPadで写真の文字をテキスト化

2.右下のテキスト認識表示ボタンをクリックする。

iPhoneのテキスト認識表示ボタン

3.文字を選択する。

4.コピーする。

iPhoneのテキスト認識表示ボタンで文字をテキスト化

5.共有→メモを選択する

文字をテキスト化してコピーしたら保存先を選択

6.メモに保存する。

テキスト化したデータがメモに保存される

 

上記の手順で、画像内の文字がテキスト化されて保存できます。

手書きの文字も読み取れます。

 

カメラで読み取った文字は、保存せずに、そのままコピーして検索に使うこともできます。

商品のレビューを確認したいときなどは、この機能を使って商品名をコピーして検索できます。

 

OCRは何かと便利な機能です。

iOS16にアップデートしてOCR機能を使ってみましょう。

 

iOSにアップデートする方法もご紹介します。

 

【iOS16にアップロードする方法】

「設定」を開いて、次の順番にタップしていく。

「一般」

「ソフトウェア・アップデート」

「iOS16にアップグレード」

「ダウンロードしてインストール」

 

 

写真の文字をテキスト化する理由

写真の文字をテキスト化する理由

 

写真(画像)の文字をテキスト化すると次の場面で役に立ちます。

 

  • 検索やコピー&ペーストができるようになる
  • 古い書類も修正してデータ化できる
  • 編集・活用できる

 

検索やコピー&ペーストができる

紙の資料では、データ資料のように検索やコピー&ペーストはできません。

紙の資料を読み、必要部分を記憶で探し出したり、抜き書きしたりするのは効率的ではありません。

 

これら紙の資料を、写真からテキスト化すれば、検索やコピー&ペーストも可能になります。

必要な部分だけを抜き出して、共有するのも簡単です。

 

古い書類もデータ化できる

マニュアルや規定集などの古い資料は、紙媒体のまま引き継がれていることがあります。

これらを写真から文字起こししてテキスト化すれば、電子データとして保存できます。

紙の劣化や紛失の心配もなくなります。

必要な部分の修正やアップデートも簡単にできます。

 

編集・活用できる

紙の資料の場合、編集するのは大変です。

テキスト化できれば、不要部分を削除したり、必要部分を加筆したりと、編集できるようになります。

グラフ作成や翻訳などもできるため、より幅広く活用できます。

 

OCRなら大量の紙の資料も短時間でデータ化できる

OCRなら大量の紙の資料を短時間でデータ化できる

会社や学校の資料などを、パンプレットなどの紙の資料で受け取ることがあります。

これらをOCRでテキスト化できれば、検索やコピー&ペーストができるようになります。

必要部分を共有したり、ペーパーレスで保存できたりします。

紙媒体では紛失の心配もありますが、テキストデータ化してあれば紛失の心配もありません。

 

記事作成代行屋記事作成代行屋

OCRを使って写真(画像)の文字をテキスト化しよう

写真(画像)から文字起こししてテキスト化すると、文章の扱いがとても便利になります。

OCR(光学文字認識)の機能を使えば、大量の紙媒体も短時間でほぼ完璧にテキスト化できます。

 

ただし、細かい部分はやはり手作業による修正が必要です。

誤変換を修正したり、改行の位置を修正して読みやすくしたりする作業は必要です。

 

個人的な資料であれば、OCRで十分かもしれませんが、仕事関係などの文章などは、文字起こしの専門会社に依頼するのもよいでしょう。

 

在宅ライター募集!

センターグローブ(記事作成代行屋)では良質な記事を作成いただけるライターさんを募集しています。

在宅でのお仕事ですので、ライター1本で生計をたてたい方はもちろん、お仕事をされている方の副業としてもご活用いただけます。

ご興味がございましたら、下記から詳細説明をお読み頂きまして、よろしければ応募フォームからご応募ください!