「特徴」と「特長」意味の違いをわかりやすく解説【例文つき】

「特徴」と「特長」意味の違いをわかりやすく解説【例文つき】

「とくちょう」には「特徴」「特長」2つの漢字の書き方があります。

意味の違いはありますか?

「特徴」は「特に目立つ点」「特長」は「特に優れている点」です。

 

「特徴」は良くも悪くも目立つ点、「特長」は特に優れている点、という違いがあります。

つまり、「特徴」には良し悪し関係なく使えますが、「特長」は悪い点には使えません。

 

「特徴」と「特長」の意味の違いをわかりやすくご説明します。

それぞれの使い方・言い換え表現・対義語・英語表現もご紹介します。

 

 

記事作成代行屋記事作成代行屋

「特徴」と「特長」意味の違いと使い方【例文】

「特徴」と「特長」意味の近いと使い方

 

「特徴」と「特長」の意味の違いをわかりやすく解説いたします。

 

  • 特徴:特に 目立つ点。
  • 特長:特に 優れている点。

 

「特徴」は、他と比べて特に目立つ点のことです。
良くも悪くも、目立っている点を表します。

「特長」は、他よりも優れている点のことです。
特別な長所である点を表します。

 

特徴 特長
特に目立つ点 特に優れている点
→個性 →長所

 

それぞれ詳しく確認してみましょう。

 

「特徴」の意味と使い方:例文

「特徴」の意味と使い方

 

「特徴」の意味は、「特に目立つ点」です。

良し悪しどちらにしても、目立つ点を表します。

 

デジタル大辞泉には次の記載があります。

 

とくちょう【特徴】

他と比べて特に目立つ点。きわだったしるし。

[引用]小学館「デジタル大辞泉」

 

使い方を例文で確認してみましょう。

 

【例文:特徴】

その建物は、特徴のある外観をしている。

(その建物は、特に目立つ外観をしている)

 

【例文:特徴】

彼女は、特徴のある声をしている。

(彼女は、特に目立つ声をしている)

 

【例文:特徴】

この機種は、独特のカラーが特徴だ。

(この機種は、独特のカラーが特に目立つ)

 

例文では、良く目立つのか悪く目立つのかまでは分かりません。

 

「特長」の意味と使い方:例文

「特長」の意味と使い方

 

「特長」の意味は、「特に優れている点」です。

「特長を生かす」のように、特別な長所を生かす場合には、「特長」を使います。

 

デジタル大辞泉には次の記載があります。

 

とくちょう【特長】

他よりも特にすぐれている点。特別の長所。

[引用]小学館「デジタル大辞泉」

 

例文で使い方を確認してみましょう。

 

【例文:特長】

この機種の特長は、軽量で持ち運びしやすいことです。

(この機種の特に優れている点は、軽量で持ち運びしやすいことです)

 

【例文:特長】

こちらのサービスは、丁寧なサポートが受けられるのが特長です。

(こちらのサービスは、丁寧なサポートが受けられるのが特に優れている点です。

 

【例文:特長】

この国は、人々が親切で温かいのが特長です。

(この国は、人々が親切で温かいのが特に優れている点です)

 

「特長」は、例文のように、特に優れている点について述べるときに使います。
「特長」という字から、良い意味で際立っていることが分かります。

 

「特徴」と「特長」の類語・言い換え表現

「特徴」と「特長」意味の近いと使い方

 

「特徴」「特長」の言い換え表現をご紹介します。

 

【特徴:類語】

  • 特色
  • 持ち味
  • 特質
  • 性格

 

【特長:類語】

  • 長所
  • 見どころ
  • 美点
  • 強み

 

特徴の類語・言い換え表現

「特徴」の類語・言い換え表現

 

特徴のわかりやすい言い換え表現は、次の4つです。

 

【特徴:類語】

  • 特色
  • 持ち味
  • 特質
  • 特性

 

それぞれ例文で確認してみましょう。

 

【例文:特色】

その建物は、特徴のある外観をしている。

↓ 言い換え

その建物は、特色のある外観をしている。

 

【例文:持ち味】

この機種は、独特のカラーが特徴だ。

↓ 言い換え

この機種は、独特のカラーが持ち味だ。

 

【例文:性格】

趣味的な特徴が強い団体だ。

↓ 言い換え

趣味的な特質が強い団体だ。

 

【例文:特性】

穏やかな気質は、その犬の特徴だ。

→ 言い換え

穏やかな気質は、その犬の特性です。

 

特長の類語・言い換え表現

「特長」の類語・言い換え表現

 

「特長」のわかりやすい言い換え表現は、次の4つです。

 

【特長:類語】

  • 長所
  • 見どころ
  • 美点
  • 強み

 

それぞれ例文で確認してみましょう。

 

【例文:長所】

朗らかな性格は、彼の特長です。

↓ 言い換え

朗らかな性格が、彼の長所です。

 

【例文:見どころ】

この映画の特長は、登場人物たちの、勇気を与えてくれるセリフです。

↓ 言い換え

この映画の見どころは、登場人物たちの、勇気を与えてくれるセリフです。

 

【例文:美点】

辛抱強さは、彼女の特長だ。

↓ 言い換え

辛抱強さは、の彼女の美点だ。

 

【例文:強み】

その学校の特長は、複数の語学を勉強できるところだ。

↓ 言い換え

その学校の強みは、複数の語学を勉強できるところだ。

 

「特徴」と「特長」の対義語

「特徴」「特長」の対義語

 

「特徴」と「特長」の対義語をご紹介します。

 

「特徴」の対義語

「特徴」の対義語

 

「特徴」の対義語をご紹介します。

「特徴」は、良くも悪くも、「特に目立つところ」です。

対義語としては、次の3つの言葉が挙げられます。

 

【「特徴」の対義語】

  • 平凡
  • ありふれている
  • 目立たない

 

「特長」の対義語

「特長」の対義語

 

「特長」の対義語をご紹介します。

「特長」は、優れた点や特別な長所です。

そのため、次の3つの対義語が挙げられます。

 

【「特長」の対義語】

  • 短所
  • 欠点
  • 弱点

 

「特徴」「特長」英語表現

「特徴」「特長」英語表現

 

「特徴」と「特長」の英語表現をご紹介します。

 

特徴

(特に目立つ点)

特長

(特に優れている点)

・characteristic

・feature

・trait

・quality

・advantage

・strong point

・capital

・beauty

 

それぞれ詳しく確認してみましょう。

 

「特徴」の英語表現

 

「特徴」の英語表現を4つご紹介します。

 

【特徴の英語表現】

  • characteristic
  • feature
  • trait
  • quality

 

例文で確認してみましょう。

 

【例文:characteristic】

He wore his characteristic red  hat.

(彼は特徴的な赤い帽子をかぶっていた)

 

【例文:feature】

the big tree is a feature of the garden.

(大きな木がその庭の特徴です)

 

【例文:trait】

Honesty is her trait.

(正直さが彼女の特徴です)

 

【例文:quality】

One of the qualities of diamond is hardness.

(ダイヤモンドの特徴の一つは、硬さです)

 

「特長」の英語表現

「特長」の英語表現を4つご紹介します。

 

【「特長」の英語表現】

  • advantage
  • strong point
  • capital
  • beauty

 

【例文:advantage】

She has the advantage of beauty.

(彼女は、美しさという強みがある)

 

【例文:strong point】

Leadership is one of his strong point.

(リーダーシップは、彼の長所の一つだ)

 

【例文:capital】

The capital of the painting is its use of color.

(その絵画の長所は、色使いです)

 

【例文:beauty】

This is the beauty of friendship.

(これが友情の長所だ)

 

在宅ライター募集!在宅ライター募集!

【まとめ】「特徴」と「特長」を使い分けよう

「特徴」と「特長」は、意味が異なります。

 

  • 特徴:特に 目立つ点。
  • 特長:特に 優れている点。

 

「特徴」は、良くも悪くも特に目立つ点。「特長」は、特に優れている点です。

「特徴」は、プラスの意味にもマイナスの意味にも使えますが、「特長」はプラスの意味にしか使えません。

どちらも読み方は「とくちょう」と同じですが、意味が異なることを理解しておきましょう。

 

 

在宅ライター募集!

センターグローブ(記事作成代行屋)では良質な記事を作成いただけるライターさんを募集しています。

在宅でのお仕事ですので、ライター1本で生計をたてたい方はもちろん、お仕事をされている方の副業としてもご活用いただけます。

ご興味がございましたら、下記から詳細説明をお読み頂きまして、よろしければ応募フォームからご応募ください!